【市政情報】本日はごみゼロの日です(環境課からのお知らせ)

【市政情報】
 本日はごみゼロの日です。また、6月は環境月間です。
 一人ひとりがごみの減量化に取り組むことで、ごみの収集、運搬、焼却、埋立等に要する費用だけでなく、温室効果ガスも削減できます。

・紙ごみは可燃ごみにしない
 紙箱や包装紙、トイレットペーパーやラップの芯も燃やせるゴミにせず、古紙の回収日に出しましょう。
・食品ロスを減らしましょう
 買い物前の在庫チェックが有効です。ファミマフードドライブへも提供いただけます。
・生ごみの水切りをしましょう
 水切りをすることでごみの減量化に加えて悪臭も軽減できます。
・エコバックやマイボトルを使いましょう
 ペットボトル等のプラスチックごみによる海洋汚染が深刻化しています。プラスチックごみを削減しましょう。
・粗大ごみのリユース事業を活用しましょう
 粗大ごみの中から再使用可能なものを「リユース品」として展示し、希望者に提供しています。
・資源集団回収に参加しましょう
 ごみの資源集団回収で、ごみの減量化と再資源化に取り組みましょう。

【リサイクル・地球温暖化】
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/recycle/index.html

配信元:環境課(電話073-483-8457)