【市政情報】
物が人から人へと循環し続けるイメージの∞と同じ形の8が並ぶ8月8日がリユースの日の由来です。
市では、廃棄物の発生を削減し資源を有効活用するため、粗大ごみのリユース事業を実施しています。
リユースは、カーボンニュートラルや循環経済(サーキュラーエコノミー)の観点からも注目されています。
リユースショップやフリマアプリを活用する方も増えています。
地球環境を守り、持続可能な社会を作るため、自分たちにできることから始めてみませんか。
・粗大ごみのリユース事業について
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/recycle/5195.html
・意外と知らないリユースの世界(環境省)
https://policies.env.go.jp/recycle/circul/reuse/portal/index.html
配信元:海南市クリーンセンター(電話073-483-8448)