【子育て情報】12月のほっとカフェについて

【ほっとカフェ】10時~11時30分

お子さんの飲み物は各自ご用意ください。

5日(木)亀川公民館(英語であそぼう)
16日(月)大野公民館(なまえのおけいこプチ他)

基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
また、市外からのご参加は、市内にご家族のおられる方、ご家族が市内在勤の方、海南へのお引越し予定がある方に限らせていただきます。
※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】(募集)1月の子育て講座について

1月開催の子育て講座の応募受付をしています。

・いきぬきヨガ
日時:令和7年1月22日(水) 9:45〜10:35、11:00〜11:50
受付場所:海南nobinos 2階 ノビノスホール
募集対象:未就学児の保護者 
定  員:各10名
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/794223
申込期間:令和7年1月14日(火)14時まで
発表:令和7年1月15日(水)14時~市ホームページにて

・羊毛チクチク 額に入れるおひなさま
日時:令和7年1月27日(月) 10:00~11:30(受付9:45~)
受付場所:日方公民館 2階 集会室
募集対象:未就学児の保護者
定  員:5名
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/795952
申込期間:令和7年1月17日(金)14時まで
発  表:令和7年1月20日(月)14時~市ホームページにて

・みんなで!リトミック
日時:令和7年1月30日(木) 10:00~10:50(受付9:45~)
受付場所:下津防災コミュニティーセンター 2階 第4・5研修室
募集対象:1歳以上のお子さまとその保護者 
定  員:15組
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/813603
申込期間:令和7年1月22日(水)14時まで
発  表:令和7年1月23日(木)14時~市ホームページにて

市外からご参加の方は、ご家族が市内に在住、在勤か海南市へお引越し予定のある方に限らせていただきます。
※市ホームページ
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp

下津児童館の開館日変更について

 令和6年10月4日(金)より活動を再開しております下津児童館につきまして、令和6年12月以降は開館日を増やし、毎週火曜日から土曜日まで開館しますので、ご利用くださいますようよろしくお願いします。

開館 毎週 火曜日から土曜日 13時~17時

場所 海南市民交流センター 1階 展示室
   (入口右のスペースです)

配信元:子育て推進課(電話073-483-8430)

【子育て情報】病児保育予約サービス「あずかるこちゃん」が導入開始

【子育て情報】

 11月1日(金)より病児保育予約サービス「あずかるこちゃん病児保育」を活用した予約受付が、県内の病児保育室で開始されました。これによって、スマホから空き状況の確認と予約申し込みの受付が可能になりました。
 海南市民が利用できる施設もあります。
 施設によって、対象者、利用時間、利用料金(利用者の住所や勤務先所在地によって利用料金が異なる場合があります。)などが異なりますので、事前に確認のうえ、こどもが病気でお困りの際は、ぜひ病児保育をご活用ください。

海南市民が利用できる和歌山県内の病児保育室
URL:https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kosodatesuishinka/oshirase/1557625023702.html

病児保育とは
 病児保育とは、こどもが病気の際に、自宅での保育が困難な場合、病院・保育所等に付設された専用スペースなどで一時的に保育を行うことをいいます。

和歌山県のホームページで、あずかるこちゃんを紹介しています。
URL:https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040200/byoujihoiku.html

病後児保育とは
 病後児保育とは、児童が病気の回復期にあり、保護者の勤務の都合等により家庭や集団での保育が困難な場合に、その児童を一時的に保育することをいいます。
 海南市では、病後児保育を実施しており、対象児童や実施施設、実施時間などはこちらをご覧ください。
URL:https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kosodatesuishinka/kosodatesuishinkatorikumi/hoikushoninteikodomoen/1571363343498.html

配信元:子育て推進課(電話073-483-8582)

【下津図書館】11月号のおしらせ

◯毎日が文化祭〜あなたの作品を展示します〜
 日付:随時受付
 場所:下津図書館1階 特設コーナー
 内容:図書館にある創作本をお手本に作った作品を、本と一緒に展示します。
 対象:どなたでも参加可能
 参加費:無料
 その他:希望をする方は、電話もしくは窓口までお声がけください。

◯伝書バトン
 日付:随時受付
 場所:下津図書館 2階
 内容:一般書の本を借りて読んで思ったことを帯にひと言ずつ添えていき、次の人へつないでいくものです。好きなシーンやことば、感想などなんでもかまいません。ご記入いただいた帯は、本に巻いたまま貸出します。どうぞお気軽にご参加ください。

◯よみかたり会
 日付:11月9日(土)
 時間:14時〜(30分程度)
 場所:下津図書館1階 対面朗読室
 内容:紙芝居「ながぐつをはいたねこ」、「ゴミしゅうしゅうしゃのシュシュ」
 読み手:「てんとうむし」のみなさん
 その他:参加無料。図書館ポイントラリー2ポイント。

◯臨時休館のお知らせ
 館内整理日:11月29日(金)
 休館中の返却について:本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【子育て情報】11月のほっとカフェについて

【ほっとカフェ】10時~11時30分

お子さんの飲み物は各自ご用意ください。

18日(月)下津防災コミュニティーセンター(クラフト)
20日(水)日方公民館(おやつとおしゃべり会)
25日(月)北野上公民館(おやつとおしゃべり会)
※子育て講座とのコラボ企画で、ポップコーンを作ります♪

基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
また、市外からのご参加は、市内にご家族のおられる方、ご家族が市内在勤の方、海南へのお引越し予定がある方に限らせていただきます。
※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】11月の子育てひろばについて

【子育てひろば】10時~11時30分
11月の子育てひろばは、「たぬきのでんでん太鼓作り」です。
うちわを使って、画用紙をハサミで切ったり、のりで貼ったりします。

6日(水)黒江防災コミュニティセンター
11日(月)日方公民館
13日(水)北野上公民館
15日(金)内海公民館
19日(火)大野公民館
21日(木)亀川公民館
26日(火)巽コミュニティセンター
27日(水)下津防災コミュニティセンター

【ベビーマッサージ】
8日(金)巽コミュニティセンター
1部10時~、2部10時50分~
※バスタオルが必要です。

【海南スポセンひろば】
28日(木)海南スポーツセンター
10時30分〜11時30分
「ワクワク!ノリノリ!Dancing☆」

ご参加の際は、基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
市外からご参加の方は、市内在住のご家族か市内在勤のご家族がおられる方か、お引越しをお考えの方に限らせていただきます。
日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】10月の子育てひろば・ほっとカフェについて

【ベビーマッサージ】1歳程度まで
11日(金) 下津防災コミュニティセンター
1部10時~、2部10時50分~
※バスタオルが必要です。

【スポセンひろば】
24日(木) 海南スポーツセンター
10時30分~11時30分
外遊び「スポーツの秋 体をいっぱい動かそう!」

【ミニ運動会】*1家族3回まで
3日(木)  総合体育館
10日(木) 拝待体育館
16日(水) 総合体育館
21日(月) 海南スポーツセンター
29日(火) 市民体育館

今回若干の空きがあるので、当日受付致します。
但し事前予約優先の為、定員になり次第締め切ります。
※事前予約が終了しているので、当日受付のみになります。

【ほっとカフェ】
10月のほっとカフェはお休みです。

ご参加の際は、基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
市外からご参加の方は、市内在住のご家族か市内在勤のご家族がおられる方か、お引越しをお考えの方に限らせていただきます。
日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

下津児童館の活動再開について

 令和6年7月12日(金)の大雨の影響により、市民交流センターの市民談話室が利用中止となったことに伴い、下津児童館の活動を中止しておりましたが、この度、下記のとおり活動を再開いたしますので、ご利用くださいますようよろしくお願いします。

開館 毎週 水曜日 と 金曜日 13時~17時
   ※令和6年10月4日(金)より再開します。
   ※当面の間は、毎週水曜日と金曜日のみの実施となります。

場所 海南市民交流センター 1階 展示室
    (入口右のスペースです)

配信元:子育て推進課(電話073-483-8430)

【子育て情報】(募集)11月・12月の子育て講座について

11月、12月開催の子育て講座の参加受付をしています。

・みんなで!リトミック
日時:令和6年11月12日(火) 10:00〜10:50
受付場所:海南nobinos 2階 ノビノスホール
募集対象:1歳以上のお子さまとその保護者 
定  員:15組
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/731006
申込期間:令和6年11月1日(金)14時まで
発表:令和6年11月5日(火)14時~市ホームページにて

・親子で運動あそび
日時:令和6年11月17日(日) 10:30~11:30(受付10:15~)
受付場所:海南市総合体育館 第2体育室
募集対象:未就学児を含むご家族
定  員:15組
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/731035
申込期間:令和6年11月7日(木)14時まで
発  表:令和6年11月8日(金)14時~市ホームページにて

・ふわもこアニマル クリスマス飾り
日時:令和6年12月3日(火) 10:00~11:30(受付9:45~)
受付場所:日方公民館 2階 集会室
募集対象:未就学児の保護者(未就園児の無料託児あり) 
定  員:5名
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/731063
申込期間:令和6年11月25日(月)14時まで
発  表:令和6年11月26日(火)14時~市ホームページにて

市外からご参加の方は、ご家族が市内に在住、在勤か海南市へお引越し予定のある方に限らせていただきます。
※市ホームページ
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp