【健康情報】【 イベント情報】2月生きがい教室の開催について

【健康情報】【 イベント情報】2月生きがい教室の開催について

 各地区公民館において、おおむね50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

【黒江防災コミュニティセンター】
19日(土)14時~    落語会
24日(木)14時~    健康体操
【日方公民館】
19日(土)14時~    懐かしのDVD鑑賞(黒潮国体)
25日(金)14時~    健康体操
【内海公民館】
  休講
【大野公民館】
 7日(月)14時~    健康体操(中止)
【亀川公民館】
18日(金)14時~    認知症予防サポート(中止)  
【巽コミュニティセンター】
18日(金)14時~    健康体操
25日(金)14時~    生前整理(2月4日から2月25日に変更)
【北野上公民館】
 4日(金)14時~    健康体操
22日(火)14時~    映画会(お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方)
【中野上公民館】
 3日(木)14時~    健康体操
22日(火)14時~    アコーディオン演奏と歌(中止)
【南野上公民館】
 5日(土)14時~    教養講座(タバコの害について)のお話
21日(月)14時~    健康体操
【海南市民交流センター】
 8日(火)14時~    歴史講座
【下津防災コミュニティセンター】
10日(木)14時~    歴史講座
【塩津コミュニティセンター】
10日(木)14時~    アコーディオン演奏と歌(中止) 
【大崎公民館】
22日(火)14時~    人権講座
【拝待体育館】
 9日(水)14時~    健康体操
16日(水)14時~    健康体操

※場所や講師等は広報2月号、市ホームページに詳しく掲載しています。
※2月7日(月)開催の大野公民館の健康体操は中止となっています。
※2月18日(金)開催の亀川公民館の認知症予防サポート講座は中止となっています。
※2月4日(金)開催の巽公民館の生前整理講座は2月25日(金)に変更となっています。
※2月22日(火)開催の中野上公民館のアコーディオン演奏と歌は中止となっています。
※2月10日(木)開催の塩津公民館のアコーディオン演奏と歌は中止となっています。
https://www.city.kainan.lg.jp/shiseijoho/shiyakusho/sisetusyosai/kakukouminkan/1585301739494.html

配信元:生涯学習課(電話073-492-3349)

【防災行政無線】特殊詐欺被害の防止について

(本日午後5時50分、市内全域に放送)

海南警察署からお知らせします。
市内のお宅に、市役所の職員をかたる者から、ATM操作をうながす還付金詐欺の電話がかかっています。
還付金の手続きをATMで行うことはありません。
このような電話があれば、警察に通報してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

【市政情報】文化財防火デー

【市政情報】
 法隆寺金堂壁画が焼損した1月26日(昭和24年)を「文化財防火デー」と定め、全国的に文化財の保護を目的とした防火運動が展開されます。
 消防本部でも、市内の神社・仏閣などの国、県、市指定の文化財の立入検査を計画しています。

 令和3年度 全国統一防火標語
 『 おうち時間 家族で点検 火の始末 』

配信元:消防本部 予防課(電話073-483-8711)

【市政情報】海南市飲食・宿泊・サービス業等給付金」を拡充しました

【市政情報】海南市飲食・宿泊・サービス業等給付金」を拡充しました
 この度、和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅲ期)」の開始に伴い、海南市飲食・宿泊・サービス業等給付金の対象者を追加し、申請期限を令和4年3月18日(金)まで延長しました。

 海南市飲食・宿泊・サービス業等給付金は、和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅰ期・第Ⅱ期・第Ⅲ期のいずれか)」を受けた方を対象に、上乗せして給付金を給付する制度です。

1.対象者
 次の交付要件を全て満たす事業者が対象者になります。
①和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅰ期・第Ⅱ期・第Ⅲ期のいずれか)」 の給付完了通知を受けていること
②海南市内に事業所・店舗等を有する中小企業者または個人事業主であること
 ※海南市外に本社がある法人、及び住所を有する個人事業主の方でも、海南市内に事業  所・店舗等があり、他の交付要件を満たす場合は給付金の申請が可能です
③令和2年度までの市税(国民健康保険税を除く)を完納していること

2.申請期間
 令和3年10月18日(月)~令和4年3月18日(金)

3.給付額
 従業員規模に応じ、15万円~60万円
 ※市の給付金は、県支援金第Ⅰ期・第Ⅱ期・第Ⅲ期のうち1回限り給付

 詳細は市ホームページをご覧ください。
(URL:

配信元:産業振興課(電話073-483-8460)

【防災情報】家庭内備蓄のすすめ

 新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しており、いつ誰が感染してもおかしくない状況です。
 県内では、感染拡大により、感染者の全員入院から自宅療養にシフトしており、家庭内感染のリスクも高まっています。
 自身や家族が感染し、自宅療養者になれば、他の家族は濃厚接触者になる恐れがあり、濃厚接触者になれば、原則10日間は外出できなくなります。
 災害時に備えて、消毒液やマスク、ペーパータオルのほか、食料や飲料水、日用品の家庭内備蓄を進めておけば、家庭内での感染防止にも役立てます。
 必要な量を備蓄し、使用するたびに補充すれば、防災食など特別な物を用意しなくても、無理なく無駄なく備蓄できます。

配信元:危機管理課(電話073-483-8406)

【市政情報】「男と女のつどい」の中止について

 令和4年1月29日(土)の13時30分より、海南保健福祉センターにおいて、「男(ひと)と女(ひと)のつどい」を開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大対策のため中止することとなりましたのでお知らせいたします。
 既にお申込みいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

配信元:市民交流課(電話:073-483-8439)

【市政情報】新型コロナウイルス感染症に係る誹謗中傷等はやめましょう

 新型コロナウイルス感染症の感染者やその家族、医療従事者などへの誹謗中傷等は人権侵害であり、決して許されることではありません。
 不確かな情報や根拠のない噂に惑わされることのないよう、また、デマを流したり、誹謗中傷等を行ったりしないよう、人権に配慮した行動をお願いします。

【コロナ差別相談ダイヤル(県人権政策課)】
電話:073-441-2563
ファックス:073-433-4540
※ひとりで悩まず、ご相談ください

配信元:市民交流課(電話:073-483-8439)

変異株(オミクロン株)に対応するための感染予防対策の徹底をお願いします

和歌山県では、1月18日(火曜日)に新たに196名の感染者が確認され、1日あたり陽性者が過去最多を更新しました。

また、連日100名を超える感染者が確認され、これまで堅持していた全員入院の方針を見直さざるを得ない状況となっています。

新たな変異株(オミクロン株)は、強い感染力を有しています。市民の皆さまにおかれましては、下記事項に十分ご留意いただき、感染予防対策の徹底を改めてお願いいたします。

・不要不急の外出を控えてください。
※外出が必要な場合は、基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。

・症状が出れば通勤通学をせず、直ちにクリニックを受診しましょう。
※症状が出た方は、かかりつけ医またはお近くの医療機関に、まずは電話で相談してください。かかりつけ医がない場合は、和歌山県コールセンター(073-441-2170)まで相談してください。

・無症状で、感染に不安を感じる方は、PCR検査等を無料で受検できます。
※「保健所から濃厚接触者と判断された方」や「少しでも症状がある方」は、無料検査ではなく、直ちにクリニックを受診してください。

※無料検査実施場所は和歌山県ホームページ(https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00209126.html)に掲載されています。
和歌山県問い合わせ窓口(050-3626-2225)無休・9時~17時

配信元:海南市健康課
連絡先:073-483-8441