【防災情報】地震に備えましょう

 本日未明に徳島県で最大震度4の地震が発生しました。地震の揺れは突然襲ってきます。日頃から地震への備えをしておきましょう。

 家族の命や財産を守るため、家具の固定や住宅の耐震化、感震ブレーカーの設置を行いましょう。
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/kateinosonae/jishin_tsunamisonae/3831.html
 市では、ブロック塀の撤去等の支援を行うほか、高齢者や障害者のいる世帯への家具転倒防止や感震ブレーカー設置の支援などを行っています。
 家具転倒防止は今年度から、取付金具代も含めた補助を行っています。
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3415.html
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3413.html
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3414.html

・家族で、非常時の連絡方法を決めておきましょう。1人暮らしの人も、離れて暮らす家族との連絡方法を確認しておきましょう。
・ローリングストック法などを活用し、1週間程度の飲料水や食料、その他必要な薬や衛生用品などを準備しておきましょう。
・会社に留まることも想定し、会社にも飲料水や食料など必要最低限の備蓄をしておきましょう。
・地震により地盤が緩むこともあります。土砂災害の前兆現象に気を付けましょう。

配信元:危機管理課(電話073-483-8406)

【市政情報】マイナンバーカードの出張申請窓口を開設します

【市政情報】
マイナンバーカード出張申請窓口の開設について
マイナンバーカードの交付申請を市役所以外でも行えるように、 出張申請窓口を開設します。

日時:令和4年6月19日(日曜日)午前10時00分から午後3時00分まで
場所:ソフトバンク海南店
  (スーパーセンターオークワ海南店 1F)

詳細は、ホームページをご参照ください。
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/soumubu/shiminka/shiminkatorikumi/my_number_card/4630.html

配信元:市民課(電話073-483-8501)

【防災情報】大雨による水害や土砂災害に備えましょう

 本日、大阪管区気象台より、近畿地方は梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。
 梅雨の時期は雨の日が多くなります。
 水害は、地震のように突然起こりません。テレビなどの気象情報である程度の予測ができるので、普段より強い雨の場合などは、災害に備えましょう。
 5月に配布した水害・土砂災害ハザードマップに掲載の「マイ・タイムライン」を作成し、避難のタイミングや避難する場所、非常持出品などの確認をしておきましょう。
 ハザードマップはあくまでも県の想定に基づき作成したものであり、危険な区域以外で災害が発生しないことを示したものではありませんので、最新の気象情報や災害関連情報を積極的に取得するとともに、土砂災害の前兆現象に注意し、身の安全を確保しましょう。
〇大雨による水害や土砂災害に備えましょう
https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/kateinosonae/taihuy_ooamesonae/3819.html

配信元:危機管理課(電話073-483-8406)

【健康情報】認知症カフェの開催

認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。

〇こころカフェ
日時:6月16日(木)午後1時30分~3時30分
内容:クラフトのかご作り・認知症相談
場所:こころハウス集会所(下津町丸田232-4)
参加費:100円
問い合わせ:有限会社 こころ(電話)073-499-8753
※要予約(6月14日まで)

〇ナラティブカフェ
日時:6月21日(火)午後1時30分~3時30分 ※時間内は出入り自由
内容:転倒予防のための体操・認知症相談
場所:ライフパートナー重根1階(重根348-2)
参加費:100円
問い合わせ:NPO法人 紀伊の風 (電話)073-487-0446

〇やすらぎカフェ
日時:6月28日(火)午後1時~3時 ※時間内は出入り自由
内容:リズム体操・レクリエーション等
場所:内海中央地区集会所(名高287-7)
参加費:100円
問い合わせ:公益社団法人 認知症の人と家族の会 和歌山県支部 (電話)073-432-7660

配信:海南市高齢介護課
連絡先:073-483-8762

【市政情報】高齢者に関する夜間・休日相談窓口の開設

市役所の開庁時間内に相談が困難な方のために、夜間・休日に相談窓口を開設します。介護についての相談など高齢者の方に関するさまざまな相談を受け付けます。

相談窓口開設日・時間
①6月14日、6月28日(火)17:15~19:00(電話相談)
②6月19日(日)8:30~12:00(窓口相談・予約制)
②の場所:海南市役所1階高齢介護課

※休日窓口相談をご希望の方は6月17日(金)までに下記電話番号へご連絡ください。

配信元:海南市地域包括支援センター(海南市くらし部高齢介護課内)
連絡先:073-483-8762

海南市学校規模適正化基本方針(案)のパブリックコメントの募集について

 海南市における小学校・中学校の「適正な学校規模」や「適正配置の進め方」についての考え方を海南市学校規模適正化基本方針(案)としてまとめましたので、皆さんのご意見を募集します。

◆閲覧方法
 基本方針(案)は、市のホームページに掲載するほか、教育委員会総務課、市役所(受付)、下津行政局、各支所・出張所、市民交流センター、各公民館で閲覧できます。

◆担当課
 教育委員会総務課(電話:492‐3347)

◆募集期間
6月10日(金)~6月30日(木)必着

◆意見の提出方法及び提出先など
・持参の場合  教育委員会総務課
(下津行政局2階 平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・郵送の場合  〒642-8501(専用郵便番号につき住所記入不要)教育委員会総務課宛
・FAXの場合 492‐3390  教育委員会総務課宛
・電子メールの場合 kyoisomu@city.kainan.lg.jp  ※添付ファイルはご遠慮ください。

◆提出様式
  次の事項が記載されていれば、様式は問いません。
①件名「海南市学校規模適正化基本方針(案)についての意見」
②氏名・住所(法人の場合は法人名・所在地)・電話番号(ご意見の内容に不明な点があった場合などの連絡・確認のために利用します)
※氏名(法人名)・住所(所在地)の記載のないご意見は対象外とします。
※ご意見を提出いただけるのは、市内在住、在勤、在学の人(法人)、利害関係を有する人(法人)です。

◆ご意見の公表
お寄せいただいたご意見については、氏名などの個人情報を除き、原則公表させていただきますので、あらかじめご了承願います。ご意見を類型化した後、市の考え方を付して、市のホームページなどで公表します。

◆その他
ご意見に対する個別回答や、原稿の返却は致しませんので、あらかじめご了承願います。電子メールによるご意見に対しては、受信確認のメールを返信しますので、受信確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。

【市政情報】マイキープラットフォームメンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ

【市政情報】

システムメンテナンスのため、下記の日程でマイキープラットフォームの各種機能が利用できません。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【メンテナンス実施日時】
令和4年6月25日(土曜日)0時から6月30日(木曜日)正午まで
メンテナンスを実施する予定です。

【利用できない機能】
マイナポイントの予約・申し込み
マイキープラットフォーム利用者マイページの各機能

配信元:市民課(電話073-483-8501)

【防災行政無線(行政放送)】危険物安全週間について

(本日午後5時35分、市内全域に放送)

 海南市消防本部からお知らせします。
 6月5日から11日までの7日間は、危険物安全週間です。
ご家庭や職場での、ガソリン・灯油など危険物の取り扱いには、十分注意しましょう。

※同様の内容を、10日(金)の午後5時35分に予定しています。

問い合わせ:消防本部予防課(電話073-483-8711)

【健康情報】 保健師による健康相談を開催します

保健師による健康相談を開催します。

《日時》6月28日(火)14時~15時
《内容》血圧測定、検尿、健康に関する相談
《場所》住民センター
《費用》無料

 ※健康手帳をお持ちの方はご持参ください。

配信元:海南市役所くらし部健康課(電話073-483-8441)

【子育て情報】幼稚園・保育所についての説明会

【子育て講座】
「幼稚園・保育所についての説明会」(第1回目)
日時  :令和4年6月30日(木) 10時~11時00分
受付  :9時45分~(2階ホール)
場所  :巽コミュニティセンター 2階ホール
対象  :幼稚園・こども園・保育所に入所・入園を考えておられる方
      ご興味のある方はどなたでもどうぞ!
申込日時:6/1(水)~6/23(木)17時まで
申込方法:電話・メール・子育てひろばやほっとカフェの各会場にて
(申込及びお問合せ先)海南市教育委員会生涯学習課
電話  :073-492-3349
E‐MAIL:syogai@city.kainan.lg.jp