【健康情報】献血のお知らせ

4月に行われる市内の献血バス日程についてお知らせします。
皆様のご協力をお願いします。

1.日時:4月9日(水)午前10時から12時、午後1時から4時
場所:大崎産業株式会社(海南市下津町下238-2)
2.日時:4月10日(木)午前9時30分から11時30分
場所:アイレス電子工業株式会社(海南市且来840)
3.日時:4月10日(木)午前9時から11時30分
場所:株式会社ぼん家具(海南市冷水851)
4.日時:4月10日(木)午後1時30分から4時30分
場所:和歌山県農協ながみね地域本部支店【旧ながみね農協本店】(海南市大野中718-1)
5.日時:4月20日(日)午前10時から12時、午後1時から4時30分
場所:スーパーセンターオークワ海南店(海南市築地1-1)

 ※献血「海ニャンさんポ」のポイント付与対象事業です。(50ポイント付与)

「海ニャンさんポ」についての詳細は、こちらhttps://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurasbu/kenkoka/oshirase/6382.html をご覧ください。
配信元:海南市健康課(電話073-483-8441)

【市政情報】高齢者に関する夜間・休日相談窓口の開設

市役所の開庁時間内に相談が困難な方のために、夜間・休日に相談窓口を開設します。介護についての相談など高齢者の方に関するさまざまな相談を受け付けます。

相談窓口開設日・時間
① 4月8日、4月22日(火)17:15~19:00(電話相談)
② 4月20日(日)8:30~12:00(窓口相談・予約制)
② の場所:海南市役所1階高齢介護課

※休日窓口相談をご希望の方は4月18日(金)までに下記電話番号へ連絡ください。

またメールでの相談も随時受け付けております。
返信は平日8時30分から17時15分の間にさせて頂きます。
高齢介護課メールアドレス:korei@city.kainan.lg.jp

配信:海南市地域包括支援センター(海南市役所高齢介護課内)
連絡先:073-483-8762

【健康情報】認知症カフェの開催

認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。

〇ナラティブカフェ
日  時 :4月15日(火)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :転倒予防の為の体操・認知症相談
場  所 :ライフパートナー重根1階(重根348-2)
参 加 費 :100円
問い合わせ:NPO法人 紀伊の風(電話)073-487-3447

○こころカフェ
日  時 :4月17日(木)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :腹話術の体験・茶話会
場  所 :こころハウス集会所(下津町丸田237-1)
参 加 費 :100円
問い合わせ:有限会社 こころ(電話)073-499-8753

〇やすらぎカフェ
日  時 :4月22日(火)午後1時~3時
※時間内は出入り自由
内  容 :みんなで歌おう(音楽療法)・認知症相談
場  所 :内海中央地区集会所(名高287-7)
参 加 費 :100円
問い合わせ:公益社団法人 認知症の人と家族の会 和歌山県支部(電話)073-432-7660

配信:海南市高齢介護課
連絡先:073-483-8762