【市政情報】
モバイルバッテリーをはじめとするリチウムイオン電池の発火事故の報道が増えています。
リチウムイオン電池は、高温や強い衝撃に非常に弱い特性を持っており、特に夏場に事故が多発する傾向にあります。
電池が膨張したり変形している場合は、すぐに充電や使用を中止しましょう。
リチウムイオン電池を廃棄する際は、販売店にお問い合わせいただくか、協力店のリサイクルボックスへ入れてください。
販売店等で回収できない場合は、市でも回収していますが、ごみ収集車による回収は強い衝撃がかかるため火災が発生する恐れがあります。
廃棄する際には、各回収場所の受付にお声掛けください。
・リチウムイオン電池などの充電池の処分方法について
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/cleancenter/oshirase/6267.html
・協力店検索(一般社団法人JBRC)
https://www.jbrc-sys.com/brsp/a2A/itiran.G03
配信元:海南市クリーンセンター(電話073-483-8448)