(防災行政無線 2月18日 午前10時15分 亀川地区に放送)
水道部よりお知らせします。
小野田地区での断水について、復旧工事が完了しました。しばらくの間、空気や濁り水が出る恐れがありますのでご注意ください。
【問い合わせ】
水道部工務課 TEL:073-483-8751
(防災行政無線 2月18日 午前10時15分 亀川地区に放送)
水道部よりお知らせします。
小野田地区での断水について、復旧工事が完了しました。しばらくの間、空気や濁り水が出る恐れがありますのでご注意ください。
【問い合わせ】
水道部工務課 TEL:073-483-8751
(防災行政無線 2月18日 午前9時26分 亀川地区に放送)
水道部よりお知らせします。
小野田地区で断水、または水の出が悪く、濁り水などが発生しています。現在、緊急工事を行っており、本日正午頃の復旧を予定しています。
ご迷惑をお掛けしますが、復旧までもうしばらくお待ちください
【問い合わせ】
水道部工務課 ☎073-483-8751
(防災行政無線 1月30日午後3時30分、市内全域に放送)
海南警察署からお知らせします。
市内のお宅に、ショッピングセンター従業員や警察官を名乗る者から「カードが不正に使用されている」などという詐欺の電話がかかっています。
このような電話があれば、警察に相談してください。
【問い合わせ】海南警察署 ☎073-482-0110
【防災行政無線〈行政放送〉 令和7年1月17日午前11時55分、重根、阪井地区、次ケ谷地区の一部エリアに放送】
水道部よりお知らせします。
重根地区、阪井地区、次ケ谷地区周辺での断水について、復旧工事が完了しました。
しばらくの間、空気や濁り水が出るおそれがありますのでご注意ください。
問い合わせ:水道部 工務課 (電話073-483-8751)
【防災行政無線〈行政放送〉 令和7年1月17日午前11時01分、重根、阪井地区、次ケ谷地区の一部エリアに放送】
水道部よりお知らせします。
重根地区、阪井地区、次ケ谷地区周辺での断水について、本日正午頃に復旧工事が完了する予定です。
ご迷惑をお掛けしますが、復旧までもうしばらくお待ちください。
問い合わせ:水道部 工務課 (電話073-483-8751)
【防災行政無線〈行政放送〉 令和7年1月17日午前7時45分、重根、阪井地区、次ケ谷地区の一部エリアに放送】
水道部よりお知らせします。
緊急漏水のため重根地区、阪井地区、次ケ谷地区周辺で断水または水の出が悪くなっています。
亀池公園第一駐車場、南野上小学校前で水をお配りしております。
ご迷惑をお掛けしますが復旧までしばらくお待ちください。
問い合わせ:水道部 工務課 (電話073-483-8751)
【防災行政無線〈行政放送〉 令和7年1月16日午後5時35分、下津町塩津地区・大崎地区に放送】
海南警察署からお知らせします。明日、1月17日、午前10時頃から午後0時頃までの間、戸坂漁港において、災害警備訓練を実施します。付近のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
問い合わせ:海南警察署 (電話073-482-0110)
【防災行政無線〈行政放送〉 令和7年1月11日午後5時35分、黒江船尾地区・日方地区・内海地区・冷水地区・大野地区・巽地区・亀川地区・北野上地区・中野上地区・南野上地区に放送】
海南市消防本部からお知らせします。
明日朝7時30分に消防出初式挙行に伴うサイレンを鳴らしますので、火災、その他の災害と間違わないようお願いします。
問い合わせ:消防本部警防課 (電話073-483-8713)
(防災行政無線〈行政放送〉 午前9時45分、市内全域に放送)
海南警察署からお知らせします。
岡田にお住まいの田村 静子(たむら しずこ)さん84歳が行方不明となっています。
田村さんは身長145センチ、体格中肉で、白髪交じりの短髪、服装は赤茶色の長袖、黒色長ズボン、黒色運動靴を着用し、杖を持っています。
心当たりのある方は、海南警察署に連絡してください。
問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)
(本日午前8時30分、市内全域に放送)
海南市選挙管理委員会からお知らせします。
今日は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
投票時間は、一部の地域を除き、午後7時までとなっています。
この内容は、本日午前10時、午後2時、午後4時30分にも放送します。
※東畑地区の投票時間は、午後6時までとなっていますのでご注意ください。
(こちらの内容は、本日午後4時45分、東畑地区のみに放送します。)
問い合わせ:総合行政委員会事務局(電話073-483-8770)