【子育て情報】子育てなんでも相談

 子育てなんでも相談のお知らせです。
 専門の相談員が子どもと家庭のあらゆる相談を受け、関係する機関と協力しながら、子ども、保護者とともに考え支援します。
 相談は1回1時間で無料です。1週間前までにお申し込みください。
 秘密は固く守られます。

日時:毎月第3金曜日(9月16日(金))
   10時~15時
場所:市役所1階 相談室
相談者:和歌山児童家庭支援センター きずな

配信元:子育て推進課(電話 073-483-8430)

【下津図書館】9月のお知らせ

下津図書館の9月のお知らせは次のとおりです。
皆さんの来館をお待ちしております。

1. 絵本のよみかたり会
 日時:9月10日(土)14時~14時30分
 場所:市民交流センター2階 和室
 内容:紙芝居「あたまにかきの木」、「ねえあそぼうよ!」、「にじになったきつね」、絵本「けんかともだち」など
 読み手:「てんとうむし」の皆さん
 特典:図書館ポイントラリー2倍★
 その他:参加無料・どなたでも参加いただきます。

2. 秋の読書週間行事「本を読んで絵をかこう!」~
 内容:好きな本を読んで、心に残った場面や好きな登場人物を自由に描いてください。後日、みんなの絵を展示するのでお楽しみに☆彡
 募集期間:9月1日(木)~10月2日(日)
 展示期間:10月29日(土)~12月11日(日)
 展示場所:下津図書館内 マルチルーム
 対象:未就学児・小学生
 特典:図書館ポイントラリー2倍★
 その他:30人(先着)に参加賞★があります。

3. おたまじゃくしによるおはなし会
 日時:9月25日(日)15時~15時30分
 場所:市民交流センター2階 和室
 内容:絵本のよみきかせ
 対象:小さなこども向けですが、誰でも参加可能
 読み手:「おたまじゃくし」
 特典:図書館ポイントラリー3倍★
 
4. 臨時休館(館内整理日)のお知らせ
 9月30日(金)
 休館中の返却について
 本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【子育て情報】9月号の子育て講座について

【子育て講座】
・絵本が伝える「ことば」と「こころ」
         ~読み方・選び方~
日時:令和4年10月5日(水) 10時~11時30分
受付:9時45分~(ノビノスホール)
場所:海南nobinos 2階多目的室1
講師:藤田 直子先生
対象:未就園児の保護者
定員:10名
申込期間:令和4年9月1日(木)~令和4年9月21日(水)17時まで
発表:令和4年9月27日(火)14時

・子どもの前髪カット
日時:令和4年10月26日(水) 10時~11時
受付:9時45分~(多目的室1)
場所:海南nobinos 2階多目的室2
講師:松尾 たえこ先生
対象:未就園児の保護者
定員:8名
申込期間:令和4年9月1日(木)~令和4年10月12日(水)17時まで
発表:令和4年10月18日(火)14時

【定期講座】
・みんなでリトミック
日時:令和4年9月29日(木)
   ① 9時30分~10時15分
   ②10時45分~11時30分
場所:下津防災コミュニティセンター2階第4・5研修室
講師:寺内 美紀先生・寺谷 美香先生
定員:各10組
申込期間:令和4年8月1日(木)~令和4年9月14日(水)17時まで
発表:令和4年9月20日(火)14時

・いきぬきヨガ
日時:令和4年10月19日(水)
   ① 9時45分~10時35分
   ②11時00分~11時50分
場所:海南nobinos 2階多目的室1
講師:西垣 かおり先生
定員:各10組
申込期間:令和4年9月1日(木)~令和4年10月5日(水)17時まで
発表:令和4年10月11日(火)14時

※詳しくは市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp

【子育て情報】9月の子育てひろばのお知らせです。

【子育てひろば】10時~11時30分
9月の子育てひろばは、「魚つりあそび」(製作あそび)をします。
残暑が厳しいです。帽子・お茶などの熱中症対策をしてご参加ください。

※今月は、黒江防災コミセンが、ノビノスホールへと変更していますので、ご注意ください。

5日(月)亀川公民館
7日(水)ノビノスホール
14日(水)巽コミセン
16日(金)内海公民館
20日(火)大野公民館
22日(木)日方公民館
27日(火)北野上公民館
28日(水)下津防災コミセン

【ベビーマッサージ】
9日(金) 巽コミュニティセンター
1部10時~、2部10時50分~
※バスタオルが必要です。

【わんぱくひろば】
13日(火)  わんぱく公園 
10時30分~11時30分 ※雨天決行
帽子、濡れてもいい服装、着換え、タオル、お茶などご用意ください。

予約なしでご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】9月のほっとカフェのお知らせです。

【ほっとカフェ】9時30分~11時30分
1日(木)巽コミセン
6日(火)内海公民館
8日(木)亀川公民館
12日(月)大野公民館
15日(木)下津防災コミセン
21日(水)日方公民館
26日(月)北野上公民館
飲食の提供はございませんので、飲み物は各自でお持ちください。

※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

令和4年度子育て世帯生活支援臨時特別給付金について

新型コロナウイルス感染症の影響が長引くなか、物価高騰などによる支出増加の影響を支援するため。低所得の子育て世帯(ひとり親世帯・その他世帯)への生活支援特別給付金の申請を受付しています。
申請が必要な方は、
1.ひとり親世帯で、公的年金を受給していることにより令和4年4月分の児童扶養手当を受給できなかった方
2.ひとり親世帯で、新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し、収入が児童扶養手当受給者と同等の水準となった方
3.ひとり親世帯以外で、令和4年度住民税(均等割)が課税で、新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し、父母などのうち収入(所得)が高い方が住民税非課税相当となった方
4.ひとり親世帯以外で、高校生のみを養育する方及び公務員の方で、令和4年度住民税(均等割)が非課税の方

支給額 児童1人あたり5万円 ※18歳未満(平成16年4月2日以降生まれ(一定の障害児は20歳未満))の児童
申請期限 令和5年2月28日

※支給要件や申請方法などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
※申請不要の方には、6月または7月にすでに支給しています。

配信元:子育て推進課(電話073-483-8430)

【子育て情報】子育てなんでも相談

 子育てなんでも相談のお知らせです。
 専門の相談員が子どもと家庭のあらゆる相談を受け、関係する機関と協力しながら、子ども、保護者とともに考え支援します。
 相談は1回1時間で無料です。1週間前までにお申し込みください。
 秘密は固く守られます。

日時:毎月第3金曜日(8月19日(金))
   10時~15時
場所:市役所1階 相談室
相談者:和歌山児童家庭支援センター きずな

配信元:子育て推進課(電話 073-483-8430)

【下津図書館】8月のお知らせ

※このメールは、イベント情報・子育て情報に登録されている方に送付しています。

下津図書館の8月のお知らせは次のとおりです。
皆さんの来館をお待ちしております。

1. リサイクル・ブックフェア
 日時:8月13日(土)13時30分~
 場所:市民交流センター1階 展示室
 内容:破損や内容が古くなった図書館の本を無償提供します。
 
2. この本どう?ぬいぐるみ・キャラクターのおすすめ本
 期間:8月2日(火)~31日(水)
 場所:海南市下津図書館内
 内容:ぬいぐるみやキャラクターが図書館の本から1冊選んだおすすめ本を借りてみませんか?
 対象:子ども向け50冊、大人向け30冊(先着順)
 特典:図書館ポイントラリーポイント2倍★
 その他:参加無料、どなたでも参加いただけます。

3. 臨時休館(館内整理日)のお知らせ
 日時:8月26日(金)
 注意:休館中の返却は、本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【子育て情報】8月の子育てひろばのお知らせです。

8月は、通常の子育てひろばはお休みです。

24日(水)人形劇鑑賞会(海南nobinos ノビノスホール)
※事前予約が必要です。
(救急救命講習は、延期となりました。)

人形劇鑑賞会は、8月1日(月)13時から予約を受け付けます。
新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、未就園児とその保護者のみの参加となりますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容の変更や急遽中止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)