空き家セミナー開催

現在のお住まいやご実家の行く末についてお考えになったことはありますか?
空き家となってから時間が経過するにつれて、維持管理や処分が難しくなります。そうなる前に、どのような心構えが必要か、今から自身でチェックできるポイントや、将来のことを考えるきっかけとなるお役立ち情報を紹介します。

日 時:令和5年5月21日 13:30~15:00
場 所:和歌山県JAビル 2階和ホールA
主 催:和歌山県空家等対策推進協議会(県庁建築住宅課 電話073-441-3184)
その他:無料でご参加いただけます(予約不要)

配信元:都市整備課(電話073-483-8480)

[R05.05.21_空き家セミナー案内(和歌山県JAビル).pdf]

海南医療センター市民公開講座の開催のご案内

※本メールは、健康情報・イベント情報に登録されている方に送信しています。

海南医療センター市民公開講座(眼科)を開催させて頂きます。
内容は「ご高齢者の見えにくさへの対処法」です。

日時:4月15日(土) 14時~16時(開場13時30分)
場所:海南保健福祉センター2階多目的ホール
参加費:無料
参加申込み:不要

問い合わせ:海南医療センター地域連携室(電話073-483-8785)

【下津図書館】3月のお知らせ

1. 絵本のよみかたり会
 日時:3月11日(土)14時~14時30分
 場所:市民交流センター2階 和室
 内容:絵本「10ぴきのかえる」、「はっきょいどーん」、紙芝居「いもむしカマキリ珍道中」
 読み手:読み聞かせグループ「てんとうむし」の皆さん
 特典:図書館ポイントラリー2倍★
 その他:参加無料・どなたでも参加いただけます。

2. 図書館ポイントラリー
 今年度の図書館ポイントラリーは、もうすぐ終了です。
 ☆彡プレゼントを忘れずに引きかえてね。
 【ポイント配布・プレゼント引きかえ期限】:3月30日(木)

3. 農業関連のお悩みは、ルーラル電子図書館へ
 「ルーラル電子図書館」とは、農業関係を網羅するデータベースです。
 下津図書館では、「ルーラル電子図書館」を使った野菜や果樹などの種まきや育て方のお悩み相談を無料で行っています。
 利用方法などについては、職員までお問い合わせください。

4. 臨時休館のお知らせ
 館内整理日:3月31日(金)
 休館中の返却について、 本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【健康情報】【 イベント情報】3月生きがい教室の開催について

【健康情報】【 イベント情報】3月生きがい教室の開催について

 各地区公民館において、おおむね50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

【黒江防災コミュニティセンター】
17日(金)14時~    うた~やさしい心~
23日(木)14時~    健康体操
【日方公民館】
10日(金)14時~    健康体操
17日(金)14時~    DVD鑑賞
【内海公民館】
 【休講】
【大野公民館】
 6日(月)14時~    健康体操
 9日(木)14時~    教養講座
【亀川公民館】
15日(水) 8時~    社会見学(大阪方面)
17日(金)14時~    健康体操
【巽コミュニティセンター】
 3日(金)14時~    健康体操
10日(金)14時~    人形劇
【北野上公民館】
14日(火)14時~    健康体操
29日(水)10時~    春の遠足
【中野上公民館】
 2日(木)14時~    健康体操
17日(金)14時~    ギターコンサート
【南野上公民館】
16日(木)14時~    健康体操
【海南市民交流センター】
23日(木)13時~    健康講座
【下津防災コミュニティセンター】
23日(木)15時~    健康講座
【塩津コミュニティセンター】
23日(木)10時~    健康講座
【大崎会館】
 【休講】
【市民交流センター3階文化財研究室】
 1日(水)14時~    健康体操
15日(水)14時~    健康体操

※場所や講師等は広報3月号、市ホームページに詳しく掲載しています。

https://www.city.kainan.lg.jp/shiseijoho/shiyakusho/sisetusyosai/kakukouminkan/1585301739494.html

配信元:生涯学習課(電話073-492-3349)

【健康情報】【 イベント情報】生きがい教室の中止について

【健康情報】【 イベント情報】生きがい教室の中止について

 本日予定しておりました、下記教室は講師都合のため中止となりました。

 2月9日(木曜日) 生きがい教室「歴史講座」
 場所:下津防災コミュニティセンター
 時間:午後2時~

https://www.city.kainan.lg.jp/shiseijoho/shiyakusho/sisetusyosai/kakukouminkan/1585301739494.html

配信元:生涯学習課(電話073-492-3349)

【下津図書館】2月のお知らせ

1. 絵本のよみかたり会
 日時:2月11日(土)14時~14時30分
 場所:市民交流センター2階 和室
 内容:絵本「手ぶくろを買いに」、「かぜひきたまご」
 読み手:読み聞かせグループ「てんとうむし」の皆さん
 特典:図書館ポイントラリー2倍★
 その他:参加無料・どなたでも参加いただけます。

2. リサイクル・ブックフェア
 日時:2月11日(土)13時30分~
 場所:市民交流センター1階 展示室
 内容:図書館の破損や内容が古くなった本の無償提供
 特典:★保存年限の経過した雑誌の付録も提供します。(先着順)

3. 「まわして本(ポン)!」
 期間:通年(図書館開館期間中)
 場所:下津図書館2階 一般書コーナー付近
 内容:~読む本が決まらない、新しい本と出会いたい、そんな時におすすめです。~ガチャガチャ容器には、おすすめ本の情報が入っています。どんな本が出るかわからないドキドキ感も楽しめます!一度くるりと回してみませんか?
 対象:大人向け

4. 臨時休館のお知らせ
 館内整理日:2月24日(金)
 休館中の返却について、 本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【健康情報】【 イベント情報】2月生きがい教室の開催について

【健康情報】【 イベント情報】2月生きがい教室の開催について

 各地区公民館において、おおむね50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

【黒江防災コミュニティセンター】
10日(金)14時~    ふるさと講座(浄国寺)
24日(金)14時~    健康体操
【日方公民館】
10日(金)14時~    冬の節電について
17日(金)14時~    健康体操
【内海公民館】
12日(日)13時30分~ 地区ふれあい集会参加
21日(火)14時~    健康体操
【大野公民館】
 9日(木)14時~    健康体操
【亀川公民館】
 【休講】
【巽コミュニティセンター】
 【休講】
【北野上公民館】
 3日(金)14時~    高齢者の冬場の健康管理
14日(火)14時~    健康体操
【中野上公民館】
 6日(月)14時~    健康体操
16日(木)14時~    ツボ押し体験
【南野上公民館】
16日(木)14時~    健康体操
25日(土)14時~    お楽しみ会「落語」
【海南市民交流センター】
 7日(火)14時~    歴史講座
【下津防災コミュニティセンター】
 9日(木)14時~    歴史講座
【大崎会館】
18日(土)13時30分~ 人権講座
【塩津コミュニティセンター】
 9日(木)14時~    映画鑑賞
【拝待体育館】
 8日(水)14時~    健康体操
15日(水)14時~    健康体操

※場所や講師等は広報2月号、市ホームページに詳しく掲載しています。

https://www.city.kainan.lg.jp/shiseijoho/shiyakusho/sisetusyosai/kakukouminkan/1585301739494.html

配信元:生涯学習課(電話073-492-3349)

【下津図書館】1月のお知らせ

下津図書館の1月のお知らせは次のとおりです。
皆さんの来館をお待ちしております。

1. 絵本のよみかたり会
 日時:1月14日(土)14時~14時30分
 場所:市民交流センター2階 和室
 内容:絵本「だんごどっこいしょ」、「ゆうれいのたまご」
 読み手:「てんとうむし」の皆さん
 特典:図書館ポイントラリー2倍★
 その他:参加無料・どなたでも参加いただけます。

2. 図書館くじ
 期間:1月4日(水)~1月22日(日)図書館開館時間中
 場所:下津図書館内
 内容:図書館くじ(千本くじ)には、おすすめ本が書かれています。くじをひいて、カウンターまでお持ちください。貸出手続きを行います。どんな本が出るかはお楽しみ!お1人1日1回まで。
 特典:★くじをひいた人には図書館特性工作(子ども)、しおり(大人)をプレゼント。★図書館ポイント2倍対象イベント
 その他:大人向け、子ども向け各50冊限定(先着)

3. 「第9回”夢ブック”読書感想文・読書感想画コンクール」作品展
 期間:1月15日(日)まで
 場所:下津図書館 マルチルーム
 内容:新小学1年生に贈られた本を対象にした、読書感想文や読書感想画などを展示しています。

4. 臨時休館のお知らせ
 年始のため   1月1日(日)~3日(火)
 成人式のため  1月8日(日)
 蔵書点検のため 1月25日(水)~27日(金)
 休館中の返却について、 本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【健康情報】【 イベント情報】1月生きがい教室の開催について

【健康情報】【 イベント情報】1月生きがい教室の開催について

 各地区公民館において、おおむね50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

【黒江防災コミュニティセンター】
20日(金)14時~    健康講座
27日(金)14時~    健康体操
【日方公民館】
 休講
【内海公民館】
17日(火)14時~    健康体操
【大野公民館】
 休講
【亀川公民館】
16日(月)14時~    映画会
26日(木)14時~    健康体操 
【巽コミュニティセンター】
13日(金)14時~    健康体操
20日(金)14時~    人権ビデオ
【北野上公民館】
20日(金)14時~    介護保険について
24日(火)14時~    健康体操
【中野上公民館】
20日(金)14時~    シニアエクササイズ
【南野上公民館】
16日(月)14時~    健康講座
19日(木)14時~    健康体操
【海南市民交流センター】
19日(木)14時~    音楽ケア体操
【下津防災コミュニティセンター】
16日(月)14時~    音楽ケア体操
【大崎会館】
24日(火)14時~    健康講座
【塩津コミュニティセンター】
19日(木)14時~    健康講座
【拝待体育館】
11日(水)14時~    健康体操
18日(水)14時~    健康体操
25日(水)14時~    健康体操

※場所や講師等は広報1月号、市ホームページに詳しく掲載しています。

https://www.city.kainan.lg.jp/shiseijoho/shiyakusho/sisetusyosai/kakukouminkan/1585301739494.html

配信元:生涯学習課(電話073-492-3349)

令和5年海南二十歳を祝う会に参加される皆さまへ

令和5年1月8日(日曜日)に開催を予定しております「海南市二十歳を祝う会」につきまして、昨今の新型コロナウィルス感染症拡大予防の観点から、下記の点にご注意いただきますようお願いします。

●会場内での密を避けるため、会場(海南市民交流センター)施設内への入場は式典参加者のみとします。ご家族の方や地域の方は入場できません(介助が必要な方はお申し出ください)。
●2部制にて開催いたしますが、それぞれの受付時間に施設を開場いたします。受付時間前に施設内に入ることはできませんのでご注意ください(第1部は午前11時30分から、第2部は午後2時からそれぞれ受付します)。
●国や県の新型コロナウィルス感染症に関するガイドライン等に見直しがあった場合は、内容の変更や開催を中止する場合がありますので、ご了承ください。
●当日までの体調管理に留意し、感染リスクの高い行動を自粛するなど感染予防に努めてください。

配信元:教育委員会生涯学習課(電話073-492-3349)