【健康情報】認知症カフェの開催

認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。

〇ナラティブカフェ
日  時 :9月17日(火)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :転倒予防の為の体操・認知症相談
場  所 :ライフパートナー重根1階(重根348-2)
参 加 費 :100円
問い合わせ:NPO法人 紀伊の風(電話)073-487-3447

○こころカフェ
日  時 :9月19日(木)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :理学療法士による健康体操と茶話会
場  所 :こころハウス集会所(下津町丸田237-1)
参 加 費 :100円
問い合わせ:有限会社 こころ(電話)073-499-8753

〇やすらぎカフェ
日  時 :9月24日(火)午後1時~3時
※時間内は出入り自由
内  容 :認知症予防体操・認知症相談
場  所 :内海中央地区集会所(名高287-7)
参 加 費 :100円
問い合わせ:公益社団法人 認知症の人と家族の会 和歌山県支部(電話)073-432-7660

配信:海南市高齢介護課
連絡先:073-483-8762

【市政情報】高齢者に関する夜間・休日相談窓口の開設

市役所の開庁時間内に相談が困難な方のために、夜間・休日に相談窓口を開設します。介護についての相談など高齢者の方に関するさまざまな相談を受け付けます。

相談窓口開設日・時間
① 9月10日、9月24日(火)17:15~19:00(電話相談)
② 9月8日(日)8:30~12:00(窓口相談・予約制)
② の場所:海南市役所1階高齢介護課

※休日窓口相談をご希望の方は9月6日(金)までに下記電話番号へ連絡ください。

またメールでの相談も随時受け付けております。
返信は平日8時30分から17時15分の間にさせて頂きます。

高齢介護課メールアドレス:korei@city.kainan.lg.jp

【健康情報】認知症サポーター養成講座の開催

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症サポーターを養成するための講座を開催します。

日  時 :9月12日(木)午後3時~4時
場  所 :海南市役所 3階 会議室3B(海南市南赤坂11)
費  用 :無料
申込期限 :9月10日(火)

配信:海南市高齢介護課
連絡先:073-483-8762

【第20回海南市美術展 開催】

美術作品の創意創作の意欲を盛んにし、海南市の芸術・伝統文化の高揚を図るために開催します。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
<部 門>
 「洋画」「日本画」「書道」「写真」「工芸・手芸」
<会 場>
 海南保健福祉センター2階 多目的ホール
<会 期>
 令和6年9月28日(土)~10月6日(日)
午前9時(初日は午前11時)から午後5時まで(最終日は午後2時まで)
※ただし、午前7時時点で警報(大雨、洪水、暴風(海上を除く)、(大)津波)が発表されている場合は開催しません。なお、午前11時までに警報が解除された場合は、午後1時より開催します。

<対話型アート鑑賞>
対話により、アートを通じた新しい体験を共有しませんか?
アート作品を通じて感性を磨き、新たな作品の見方を発見しましょう。
(実施日)9月29日(日)午前10時
(実施場所)海南保健福祉センター2階 ロビー
(申込み)事前申込制〔10名程度〕
(対象者)中学生以上

<お問い合わせ>
海南市教育委員会生涯学習課内
海南市美術展実行委員会事務局(TEL:492-0143)

【下津図書館】9月のお知らせ

◯絵本のよみかたり
 日時:9月14日(土)14時〜
 場所:下津図書館 対面朗読室
 内容:「三日めのかやの実」「おれはティラノサウルスだ」「動物村のマラソン大会いちばんはだあれ」
 読み手:「てんとうむし」のみなさん
 その他:図書館ポイントラリー2ポイント。参加無料。

◯「Book+cafe(ブック プラス カフェ)」
 日時:9月22日(日)14時〜15時30分
 場所:市民交流センター 2階 パーティールーム
 内容:カフェをしながらの本トーク。職員によるブックトーク等。
 募集:9月1日(日)〜9月15日(日)
 募集方法:直接下津図書館にお越しいただくか、電話で受付。
 定員:20人程度(大人向け)
 その他:参加無料。

◯「なんちゃってアクスタをつくろう!」
 日時:10月6日(日)14時〜15時30分
 場所:市民交流センター 3階 美術室・工芸室
 内容:アクリルを使わない「アクスタ(注意:アクリルスタンドの略)」づくり。
 募集:9月15日(日)〜9月29日(日)
 募集方法:直接下津図書館にお越しいただくか、電話で受付。
 定員:15人(先着順)
 対象:小学生以上(小学4年生までは保護者同伴)
 その他:図書館ポイントラリー2ポイント。参加無料。

◯本を読んで絵をかこう!
 募集期間:9月1日(日)〜10月6日(日)
 展示期間:10月26日(土)〜12月15日(日)
 内容:本を読んで、心に残った場面や好きな登場人物などを自由にかいてください。
 申込方法:下津図書館へ来館ください。画用紙と申込書をお渡ししますので、絵をかいて、募集期間中(休館日を除く)に、下津図書館へお持ちください。
 注意:絵には名前・学年・年齢等を付けて展示します。参加される方はあらかじめご了承ください。
 特典:絵をかいてくれた方、先着30名には参加賞をプレゼントします。
 その他:図書館ポイントラリー2ポイント。参加無料。

◯臨時休館のお知らせ
 館内整理日:9月27日(金)
 休館中の返却について:本・雑誌は返却ポストへ、その他は開館時にお願いします。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)