【市政情報】市役所市民課窓口におけるマイナポイントの申請受付の一時中止について

市職員のコロナウイルス感染者が増加したことにより、誠に申し訳ございませんが、12月19日(月)から12月23日(金)までの間、市役所市民課窓口でのマイナポイントの申請の受付を一時中止させていただきます。
なお、マイナポイントの申請受付の出張窓口(12月20日(火)海南ノビノス・12月21日(水)海南市住民センター・12月23日(金)大崎会館)は開設しています。

マイナンバーカードの交付申請は通常どおり受付しております。
マイナポイントの申請期限は令和5年2月末です。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ:市民課(☎073- 483-8501)

【市政情報】海南市飲食・宿泊・サービス業等給付金は12月28日が申請期限です

【市政情報】
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、海南市内に事業所・店舗等を有する事業者に対し、事業継続の下支えをするため令和4年度に実施される和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金」に上乗せして、給付金を給付します。

1.対象者
次の交付要件を全て満たす事業者が対象者になります。
・和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅳ期・第Ⅴ期のいずれか)」の給付決定通知を受けていること
・海南市内に事業所・店舗等を有する中小企業者または個人事業主であること
※海南市外に本社がある法人、及び住所を有する個人事業主の方でも、海南市内に事業所・店舗等があり、他の交付要件を満たす場合は給付金の申請が可能です
・令和3年度までの市税(国民健康保険税を除く)を完納していること
2.申請期日
  令和4年12月28日(水)まで
3.給付額
  従業員規模に応じ、15万円~60万円
  ※市給付金は県支援金第Ⅳ期・第Ⅴ期のうちどちらも受けた場合であっても1事業者につき1回限り給付

詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/machizukuribu/shokokankogakari/shokokankogakaritorikumi/4603.html

配信元:産業振興課(電話073-483-8460)

【防災行政無線(行政放送)】特殊詐欺被害の防止について

(本日16時30分、市内全域に放送)
 
海南警察署からお知らせします。
市内のお宅に、「老人ホームの入居権が当たりました」などという詐欺の電話がかかっています。
このような電話があれば、警察に通報してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

【防犯情報】特殊詐欺被害の防止について

 海南警察署からのお知らせです。
 本日昼頃、海南市内のお宅に、不審な電話がかかってきました。
 内容は「老人ホームの入居権が当たりました。入居する気がなければ他の人に譲ってあげてほしい。」というものでした。
 このような電話は、後に「権利を譲るために取引実績が必要でお金を振り込む必要がある。」などと言葉巧みにお金を支払わせる詐欺の手口です。
 絶対に信用せず、家族や周りの人に相談するとともに、海南警察署または特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル0120-508-878(これはわなや)に確認してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

配信元:市民交流課(電話073-483-8455)

【市政情報】人権ふれあい講演会の開催について

「人権」についてみんなで学び、考える機会として、下記のとおり講演会を開催します。

1.内容  講演 『子どもの権利を考える
     ~「すべての子ども」の学びと育ちを支えるために~』
      講師 江口 怜(えぐち さとし)さん
     (和歌山信愛大学教育学部助教)
2.日時  令和5年1月26日(木)午前10時から
3.会場  海南nobinos ノビノスホール
4.定員  100人(事前申込・先着順)
   入場無料、手話通訳・一時保育あり
   ※一時保育は1月19日(木)申込締切  
主催  海南市仏教者人権推進協議会・海南市人権推進市民の会
申込先 事務局(市民交流課 人権推進班)
    電話 483-8439
    FAX 482-0099
    Mail siminkoryu@city.kainan.lg.jp

配信元:市民交流課(電話073-483-8439)

【防災行政無線(行政放送)】特殊詐欺被害の防止について

(本日15時45分、市内全域に放送)
 
海南警察署からお知らせします。
市内のお宅に、警察官をかたる者からキャッシュカードを騙し取る詐欺の電話がかかっています。
このような電話があれば、警察に通報してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

【防犯情報】特殊詐欺被害の防止について

 海南警察署からのお知らせです。
 海南市内のお宅に警察官をかたる特殊詐欺の電話がかかってきました。
 電話の内容は「窃盗の犯人を捕まえている。あなたの名前が入ったものを持っているが心当たり無いか。」というものでした。
 このような電話は詐欺です。
 絶対に信用せず、家族や周りの人に相談するとともに、海南警察署または特殊詐欺被害防止専用ダイヤル0120-508-878(これはわなや)に確認してください。
 問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

配信元:市民交流課(電話073-483-8455)

【健康情報】 保健師による健康相談を開催します

保健師による健康相談を開催します。

《日時》12月20日(火)14時~15時
《内容》血圧測定、検尿、健康に関する相談
《場所》住民センター
《費用》無料

 ※健康手帳をお持ちの方はご持参ください。

配信元:海南市役所くらし部健康課(電話073-483-8441)