【防災情報・市政情報】市が備蓄物資(飲料水)を無償で提供します

 賞味期限が8月に迫った市の備蓄物資(非常用保存飲料水)を有効に活用いただくため、自主防災組織などによる訓練での使用に対し、無償で提供します。

提供物資:非常用保存飲料水 632箱(1箱2リットル6本入り)
対象:自主防災組織、自治会(自主防災組織設立予定であること)、企業など
受渡日:3月8日(月)午前10時
受取場所:総合体育館集中備蓄倉庫(東側)
申込方法:2月26日(金)(土日祝を除く)までに危機管理課までお申し込みください。
その他:数に限りがあるため、申し込み状況により希望に添えない場合があります。

【配信元・問い合わせ】危機管理課(電話番号073-483-8406)

【 防災行政無線(行政放送)】緊急事態宣言発令地域への不要不急の外出等の自粛要請

【防災行政無線】緊急事態宣言発令地域への不要不急の外出等の自粛要請
(本日午前10時00分、市内全域に放送)
 
こちらは海南市です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、大阪・兵庫・京都など緊急事態宣言が発令されている地域への不要不急の往来は控えるとともに、重症化しやすい高齢者等への感染について、注意するようお願いします。

※この放送は、1月16日(土)以降の土・日曜日に実施しておりますが、大阪府・兵庫県・京都府の緊急事態宣言が3月7日(日)まで延長されたため、放送を継続いたします。【放送日:3月7日までの土・日曜日】

問い合わせ:健康課(電話073-483-8441)

【 防災行政無線(行政放送)】特殊詐欺被害の防止について

特殊詐欺被害の防止について(本日午後5時35分、市内全域に放送)

 海南警察署からお知らせします。
 市内のお宅に、市役所の職員をかたる者から、ATM操作をうながす還付金詐欺の電話がかかっています。
 還付金の手続きをATMで行うことはありません。
 このような電話があれば、警察に通報してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

【市政情報】個人住民税の申告受付に関するお知らせ

 2月16日(火)から4月15日(木)までの間、個人住民税の申告受付を行います。
 申告受付の詳細につきましては、市ホームページをご覧ください。

ホームページアドレス
http://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/soumubu/zeimuka/oshirase/1360720662908.html

配信元:税務課 住民諸税係(電話073-483-8416)

【市政情報】若年層の期日前投票立会人を募集しています

 選挙管理委員会では、特に若い世代の人に、生活と密接な関係にある政治や選挙に関心を持っていただき、選挙をもっと身近なものに感じてもらうため、期日前投票立会人に若年層の人を募集しています。
・応募資格:市内に住所を有し、市の選挙人名簿に登録されている29歳までの人
・立会日:期日前投票期間のうち本人が希望する日
・立会時間:8時30分~20時
・報酬:9,600円
・応募方法:「期日前投票立会人申込書」に必要事項を記入のうえ、選挙管理委員会事務局(市役所5階)まで持参、郵送、またはメールにより申し込み。
・申込受付期間:随時受付
 ※4月11日執行の市長選挙および市議会議員補欠選挙については、2月26日(金)までに申込書を提出した人で調整します。

配信元:選挙管理委員会事務局(電話073-483-8770)

【 防災行政無線(行政放送)】特殊詐欺被害の防止について

特殊詐欺被害の防止について(本日午後3時35分、市内全域に放送)
※同様の放送を、明日と明後日の午前9時にも予定しています。

 海南警察署からお知らせします。
 市内のお宅に、市役所の職員をかたる者から、ATM操作をうながす還付金詐欺の電話がかかっています。
 還付金の手続きをATMで行うことはありません。
 このような電話があれば、警察に通報してください。

問い合わせ:海南警察署(電話073-482-0110)

ワクチン接種班を設置しました(ワクチン接種班)

※このメールは、市政情報・健康情報・防犯情報に登録されている方に送信しています。

 本日(2月8日)、新型コロナウイルスワクチンの接種を円滑に進めるため、市役所健康課内に「ワクチン接種班」を設置いたしました。
 ワクチン接種班では、ワクチン接種の準備や接種券の送付、相談など市民の皆様が円滑にワクチン接種できるよう準備を進めてまいります。
 なお、ワクチン接種に関する最新の情報は、市ホームページや広報紙、このメール配信サービス(市政情報・健康情報)などでお知らせしていきます。
 
 また、現在、ワクチン接種に関して必要とかたり、金銭や個人情報をだまし取ろうとする電話が全国で発生しています。『海南市は、ワクチン接種に関して金銭や個人情報は求めません』のでご注意ください。

問い合わせ先:ワクチン接種班(健康課内)(電話073-483-8441)

【市政情報】住民基本台帳ネットワークシステムの一時停止のお知らせについて

【市政情報】
システムメンテナンス作業のため、市民課、行政局、各支所出張所の住民基本台帳ネットワークの利用を停止いたします。

これに伴い、次のとおり一部の手続きを行うことができません。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【停止日時場所】
•令和3年2月9日(火曜日) 市民課、行政局、各支所出張所
•令和3年2月12日(金曜日) 行政局、日方支所
•令和3年2月15日(月曜日) 野上支所
なお、2月10日からは、市民課は通常稼動となります。

【停止業務】
・マイナンバーカードの交付、電子証明書の更新、暗証番号再設定
・マイナンバーカードを利用した特例転出入の手続き
・マイナンバーカードの情報更新(住所変更等)
・住民票の写しの広域交付

配信元:市民課(電話073-483-8501)

【健康情報】 保健師による健康相談を開催します

保健師による健康相談を開催します。

《日時》2月16日(火)14時~15時
《内容》血圧測定、検尿、健康に関する相談
《場所》住民センター
《費用》無料

 ※健康手帳をお持ちの方はご持参ください。

配信元:海南市役所くらし部健康課(電話073-483-8441)