【子育て情報】(募集)9月の子育て講座について

9月開催の子育て講座の参加受付をしています。

・子どもの前髪カット講座
日時:令和6年9月18日(水) 10:00~10:30(受付9:45~)
受付場所:海南nobinos 2階 多目的室3
募集対象:未就学児の保護者(未就園児の無料託児あり) 
定  員:6名程度
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/633305
申込期間:令和6年9月10日(火)14時まで
発表:令和6年9月11日(水)14時~市ホームページにて

・Let’sなまえのおけいこ講座
日時:令和6年9月27日(金) 10:00~11:30(受付9:45~)
受付場所:下津防災コミュニティーセンター 2階 第4・5研修室
募集対象:未就学児の保護者(未就園児の無料託児あり) 
定  員:5名程度
お申込は、下記URLからお願いします。
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/633341
申込期間:令和6年9月19日(木)14時まで
発  表:令和6年9月20日(金)14時~市ホームページにて

市外からご参加の方は、ご家族が市内に在住、在勤か海南市へお引越し予定のある方に限らせていただきます。
※市ホームページ
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp

【子育て情報】8月の子育て講座について

【8月開催の子育て講座のお知らせ】

・パパのためのベビーマッサージ(男性限定・祖父も可)
申込URL:https://logoform.jp/form/yvj4/608768

8月24日(土)受付9時45分〜
開催場所:海南nobinos 2階 多目的室1
開催時間:10時〜11時頃
対  象:8月24日の時点で3ヶ月〜1歳2ヶ月までの乳児
申込締切:8月15日(木)14時まで
発  表:8月16日(金)14時から市ホームページにて(持ち物のお知らせもあります)

市外からご参加の方は、ご家族が市内に在住、在勤か海南市へお引越し予定のある方に限らせていただきます。
※市ホームページ
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp

下津児童館活動の中止について

 令和6年7月12日(金)の大雨の影響により、市民交流センターの市民談話室が利用中止となりましたので、下津児童館についても、当面の間、活動を中止します。
 活動の再開時期については、現在未定ですが、詳細が確定次第ご案内します。

 活動を再開するまでは、下記の児童館をご利用ください。
   加茂児童館(旧加茂第二幼稚園)
    利用日:毎週月曜日から土曜日 13時~17時

 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力とよろしくお願いします。

配信元:子育て推進課(電話073-483-8430)

【子育て情報】夏の子育てひろば「消防署見学」について

【子育てひろば】10時~11時30分
7月29日(月) 消防署見学(先着15組)

夏の子育てひろば第一弾「消防署見学」の募集が始まりました。
10時に市民体育館駐車場に集合して、受付を済ませたら、みんなで「海南消防署」へ移動します。
持ち物は、帽子、飲み物、タオルなど。

以下のURLから申し込みをお願いいたします。

申込フォーム
https://logoform.jp/form/yvj4/591445

ご参加の際は、基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
市外からご参加の方は、市内在住のご家族か市内在勤のご家族がおられる方か、お引越しをお考えの方に限らせていただきます。
日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【下津図書館】7月のお知らせ

◯絵本のよみかたり会
 日時:7月13日(土)14時〜14時30分
 場所:下津図書館 対面朗読室
 内容:紙芝居「三日めのかやの実」紙芝居「どくのはいったかめ」
 読み手:「てんとうむし」の皆さん
 その他:「図書館ポイントラリー」2ポイント、どなたでも参加可能。

◯夏休み工作教室
 日時:8月4日(日)14時〜15時30分
 場所:市民交流センター 3階 工芸室・美術室
 内容:空き箱で貯金箱をつくろう!〜ひょっこり貯金箱〜
 講師:西村 美和氏
 定員:小学生15人(2年生までは保護者同伴・先着順)
 募集:7月7日(日)から21日(日)
 募集方法:直接、下津図書館にお越しいただくか、電話で受付
 持ち物:のり・はさみ・筆記用具・飾り付けに使いたい紙など
 その他:「図書館ポイントラリー」2ポイント、参加無料

◯夏の映画会『ぼくらのよあけ』
 日時:7月28日(日)14時〜16時(約2時間)
 場所:市民交流センター ふれあいホール
 その他:「図書館ポイントラリー」2ポイント、「モチーフ」をさがせ!で1ポイント、最大3ポイント。入場無料。

配信元:海南市下津図書館(☎073-492-4489)

【子育て情報】7月のほっとカフェについて

【ほっとカフェ】10時~11時30分

お子さんの飲み物は各自ご用意ください。

11日(木)亀川公民館(英語あそび)
22日(月)大野公民館(お名前書き講座プチ)

基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
また、市外からのご参加は、市内にご家族のおられる方、ご家族が市内在勤の方、海南へのお引越し予定がある方に限らせていただきます。
※日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】7月の子育てひろばについて

【子育てひろば】10時~11時30分
7月の子育てひろばは、涼を楽しむ「水あそび」です。
日焼け止め対策をして、濡れても汚れてもいい服装でお越しください。
雨の場合は、製作遊びをしますので、お楽しみにしてください。
1日(月)日方公民館
3日(水)黒江防災コミュニティセンター
10日(水)北野上公民館
16日(火)巽コミュニティセンター
18日(木)亀川公民館
19日(金)内海公民館
24日(水)下津防災コミュニティセンター

【ベビーマッサージ】
12日(金)巽コミュニティセンター
1部10時~、2部10時50分~
※バスタオルが必要です。

【海南スポセンひろば】
25日(木)海南スポーツセンター
10時30分〜11時30分
「泡あそび」

ご参加の際は、基本的な感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
市外からご参加の方は、市内在住のご家族か市内在勤のご家族がおられる方か、お引越しをお考えの方に限らせていただきます。
日程や場所は、広報かいなんや市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kainan.lg.jp/kosodate/kosodate_shien_joho/1327022174259.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)

【子育て情報】7月の子育て講座について

【7月開催の子育て講座のお知らせ】

・幼稚園・子ども園・保育所見学(申込み不要)

当日、10時にお集まりください。
持ち物:飲み物、帽子、上靴、タオル等(1歳未満児は、抱っこひも等が望ましいです)

内海保育所:令和6年7月8日(月) 10:00~11:30(受付10:00~)
集合場所:内海保育所
駐車場:内海保育所駐車場

みらい子ども園:令和6年7月11日(木) 10:00~11:30(受付10:00~)
集合場所:みらい子ども園
駐車場:みらい子ども園駐車

市外からご参加の方は、ご家族が市内に在住、在勤か海南市へお引越し予定のある方に限らせていただきます。
※市ホームページ
https://www.city.kainan.lg.jp/01/2899.html

お問い合わせ:生涯学習課(電話073-492-3349)
       メールアドレス:syogai@city.kainan.lg.jp