【市政情報】猫に注意しましょう(環境課からのお知らせ)

【市政情報】
 猫の交通事故が増えています。
 昨年度は、120匹の猫の死体を回収しました。
 野生動物を含めると262匹を回収しています。
 国道や県道を含めると更に増えます。
 事故は夜間や早朝に多く発生しています。
 運転する際は、スピードを出しすぎず、ハイビームを利用するなど注意しましょう。
 外で生活する猫は、交通事故に遭う危険性が高くなりますので、室内飼育に努めましょう。
 動物をひいてしまった場合は、警察に通報するとともに、後続車の事故回避のため、死体は道路脇に移動させましょう。

配信元:環境課(電話073-483-8457)

【市政情報】本日は環境の日です(環境課からのお知らせ)

【市政情報】
 本日は環境の日です。
 今日から環境保全に取り組んでみませんか。
●資源は分別しましょう
 紙ごみと金属ごみは市が売却し、ごみ処理費用に充てています。
●ごみは減量しましょう
 缶・ビン、ペットボトルは売却できません。減量化にご協力ください。
●食品ロスを減らしましょう
 ファミマフードドライブで子育て世帯を支援しています。
●資源集団回収事業に参加しましょう
 資源ごみの売却量に対し補助金を交付します。

・金属ごみの収集予約
https://logoform.jp/form/yvj4/372244
・ファミマフードドライブ
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/recycle/5582.html
・資源集団回収事業
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/hojokin/5190.html
・環境の日及び環境月間
https://www.env.go.jp/guide/envmonth/

配信元:環境課(電話073-483-8457)

【子育て情報】子育てなんでも相談

 子育てなんでも相談のお知らせです。
 専門の相談員が子どもと家庭のあらゆる相談を受け、関係する機関と協力しながら、子ども、保護者とともに考え支援します。
 相談は1回1時間で無料です。1週間前までにお申し込みください。
 秘密は固く守られます。

日時:毎月第3金曜日(6月21日(金))
   10時~15時
場所:市役所1階 相談室
相談者:和歌山児童家庭支援センター きずな

配信元:子育て推進課(電話 073-483-8663)

【防災情報】家具の転倒防止などを行いましょう。

 地震で家具が転倒すると、ケガや避難が遅れるほか、場合によっては命を落とすこともあります。
 市では、高齢者や障害者及び要介護者を対象に、家具の転倒防止金具取付や感震ブレーカーの設置費用に補助金を交付しています。
 また、地震が発生した場合、ブロック塀の倒壊も大きな被害につながります。ご近所に倒壊の恐れがあるブロック塀がありましたらご連絡ください。場所を確認し、所有者に補助金のご案内をさせていただきます。
 6月1日から8日は、自主防災組織の活動の集中活動期間となっています。地域の皆さんの命を守るため、家具転倒防止の促進やブロック塀の点検など、防災活動を推進しましょう。
 津波避難場所への避難訓練で実施する草刈りに必要な物品を自主防災組織で購入するための費用への補助金もありますので、ご活用ください。

〇家具転倒防止促進事業
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3413.html
〇感震ブレーカー設置促進事業
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3414.html
〇ブロック塀撤去等促進事業
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3415.html
〇自主防災組織の活動に参加しましょう
 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/chiikinosonae/2948.html

配信元:危機管理課(電話073-483-8406)

【市政情報】節電で電気代を節約しませんか(環境課からのお知らせ)

【市政情報】
 7月に請求される電気料金が値上げされると報道されています。
 この時期はエアコンの使用等で電力消費量が増える時期です。
 エアコンのフィルターの掃除や室外機の周りに物を置かないなどの節電対策で電気代の節約と地球温暖化対策を実現しましょう。
 熱中症にならないように適切なエアコンの使用や、こまめな水分補給も心掛けましょう。
 
・節電で電気代を節約しましょう
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kankyoka/recycle/5872.html

配信元:環境課(電話073-483-8457)

【市政情報】6月の障害者相談をご案内します

 海南市が委託した相談支援事業所の職員が、ご本人やご家族から普段の生活の困りごとなどの相談をお受けしています。事前に下記の相談支援事業所に予約のうえお気軽にご相談ください。相談日程は下記のとおりです。

【身体・知的障害の相談】
(日時場所)
6月12日(水)9時30分~12時
海南保健福祉センター

6月12日(水)13時30分~16時 
下津保健福祉センター

(相談支援事業所)
療育センターAOI(電話073-483-0454)
障害児者相談支援事業所らん(電話073-488-6314)

【精神障害の相談】
(日時場所)
6月26日(水)9時30分~12時
海南保健福祉センター

6月26(水)13時30分~16時
下津保健福祉センター

(相談支援事業所)
国保野上厚生総合病院(電話073-489-2908)
障害児者相談支援事業所らん(電話073-488-6314)

※申し込みは相談日の前日まで

配信元:社会福祉課(電話073-483-8602)

【市政情報】高齢者に関する夜間・休日相談窓口の開設

件名:高齢者に関する夜間・休日相談窓口を開設します。
本文:市役所の開庁時間内に相談が困難な方のために、夜間・休日に相談窓口を開設します。介護についての相談など高齢者の方に関するさまざまな相談を受け付けます。

相談窓口開設日・時間
① 6月11日、6月25日(火)17:15~19:00(電話相談)
② 6月16日(日)8:30~12:00(窓口相談・予約制)
② の場所:海南市役所1階高齢介護課

※休日窓口相談をご希望の方は6月14日(金)までに下記電話番号へ連絡ください。

またメールでの相談も随時受け付けております。返信は平日8時30分から17時15分の間にさせていただきます。
高齢介護課メールアドレス:korei@city.kainan.lg.jp

配信元:海南市地域包括支援センター(海南市くらし部高齢介護課内)
連絡先:073-483-8762

【健康情報】認知症カフェの開催

認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。

〇ナラティブカフェ
日  時 :6月18日(火)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :和太鼓・認知症相談
場  所 :ライフパートナー重根1階(重根348-2)
参 加 費 :100円
問い合わせ:NPO法人 紀伊の風(電話)073-487-3447

○こころカフェ
日  時 :6月20日(木)午後1時30分~3時30分
※時間内は出入り自由
内  容 :トランペット演奏と健康講座・カフェ
場  所 :こころハウス集会所(下津町丸田237-1)
参 加 費 :100円
問い合わせ:有限会社 こころ(電話)073-499-8753

〇やすらぎカフェ
日  時 :6月25日(火)午後1時~3時
※時間内は出入り自由
内  容 :認知症予防体操・認知症相談
場  所 :内海中央地区集会所(名高287-7)
参 加 費 :100円
問い合わせ:公益社団法人 認知症の人と家族の会 和歌山県支部(電話)073-432-7660

配信:海南市高齢介護課
連絡先:073-483-8762

【市政情報】物品・役務提供受注資格者の登録(追加)について

 海南市と物品および役務提供の取引を希望する場合、受注資格者登録が必要です。登録を希望する人は申請書等を提出してください。
 なお、今回は追加登録のため、現在登録されている人は申請する必要はありません。

有効期間:令和6年10月1日から令和9年3月31日まで
受付期間:令和6年6月3日(月)から令和6年6月21日(金)※窓口での受付は土・日を除く

詳細は市ホームページで確認できます。
https://www.city.kainan.lg.jp/business/nyusatsukeiyaku/sankasikaku/2874.html

配信元:管財情報課 契約班(電話073-483-8412)